かさばるコートはクリーニング店まで運ぶのが大変。家族分のコートともなれば、段ボールに詰めて運ばないと…なんてこともあるでしょう。
そんな時に便利なのは自宅まで集配に来てくれる宅配クリーニング。多くの宅配クリーニングでは「シーズンまで保管」してくれる「保管付きサービス」もあるのでクローゼットの整理もできて一石二鳥です。
ここでは「コートをクリーニングに出さないとどうなるのか」「コートのクリーニング代金相場」「コートをクリーニングに出すタイミング」「コートはパック料金がお得」「コートにおすすめの宅配クリーニング」の順に紹介します。
「コートのクリーニングはどこがいいのかわからない」「大切なコートをクリーニングしたい」「たくさんあるけど代金が高いのは…」と悩んでいる方は最後まで読んで参考にしてください。
目次
コートをクリーニングに出さないと大変なことに!
シーズンオフにはサッサとクリーニングに出してしまいたいコートですが、春になっても肌寒い日が続くとついつい出すタイミングを逃してしまうこともあるでしよう。
「こうなったらこのまま…」と陰干ししたり、消臭スプレーでケアして収納してしまう方もいるようですが次のシーズンに取り出してびっくり!なんてことになってしまうかもしれません。
カビが生えてしまう
高温多湿の日本は「梅雨時期が一番カビやすい」と思っている方も多いので、湿気対策も念入りにするようですが実はコートのシーズン前の秋もカビが発生しやすい環境です。
カビは20~30℃の温度になると、一気に加速して繁殖します。近年は年中暑かったり、蒸したりすることが多くなったために「年中カビが繁殖しやすい」状態になっています。
おまけに梅雨から秋までは湿度も高いので、「ちょっと前はなんともなかった」コートにもカビが急についていたなんてこともあります。
クローゼットの中にしまい込んで、シーズンにならないと出すことがないコートは奥にしまい込まれることが多いこともカビが生えやすい環境といえます。
虫食いリスクが高い
1回でも袖を通したコートには、目に見えない汚れがついています。どんない体をきれいにしていても、生きていれば汗もかきますし皮脂も浮いてきますのでコートに付着しています。
そんなコートをクリーニングせずに、消臭スプレーなどで毛足てクローゼットに入れてしまうとどうでしょう。
クローゼットは締め切っていますので虫の入る混む隙間がないと思うかもしれませんが、ほんの少しの隙間からホコリが入る混みクローゼットに入り込んでしまえば虫も住み着くようになります。
虫は「タンパク質」をエサにしますので、クリーニングせずにクローゼットに入っているコートのほんの小さな汚れにも住み着き食い尽くしていきます。
そこに湿気が加われば、虫にとっては住み心地が良くエサがたっぷりとあるパラダイス。私たちが虫食いに気付いた時には住処を変えて大切な洋服を狙っているのです。
臭いがするようになる
臭いの原因は「カビ」ですが、焼肉やタバコのニオイは消臭スプレーで一旦は消えても繊維を洗浄したわけではありませんので完全には消えません。
そんなコートを湿度の高い環境においておけば「臭い戻り」が始まり、カビの温床になるので見た目にはきれいでも「かび臭い」「変なニオイがする」なんてことに繋がります。
コートは汚れが目立ちやすい!だからクリーニングでスッキリ
コートには色んな種類があり、トレンチコートやステンカラーコートは年中ビジネスシーンに活躍しますし、秋冬にはダウンやウールコートなどを着用します。
羽織るものなので「汚れはそんなにつかない」と思うかもしれませんが、襟や袖は空気が入りやすく肌との接触も多いので長期間着用すると皮脂汚れなどでくすんでしまい黒ずんできます。
特に襟の汚れが沈着すると見た目にも不衛生ですし、べたっとした感じが不快に感じるようにもなってきます。
人気のトレンチコートはベージュを着用する方が多いので、特に目立ちやすくなります。自分で落すにしても簡単には落ちませんので「跡が残ってしまう」こともあります。
自宅で洗濯できるような簡易的なものは良いのですが、水洗い不可のウールコートや高級ダウンコート、トレンチコートなどは適度なクリーニングで清潔にしておきたいもの。着まわしやすいものであればより、衛生的にしておくとことお洒落にも見えます。
コートのクリーニング代金相場
コートのクリーニング代金は、素材によって細かく設定させています。ウールと綿コートでは代金も異なりますので、平均的な料金は把握しておきましょう。
コート名称 | 料金 | コート(トレンチ・ステンカラー) | 1,500円~2,000円 |
---|---|
ウールコート | 1,500円~30,00円 |
ダウンコート | 3,000円~8,000円 |
子供コート | 1,000円~1,500円 |
コートの中でも高額になるのがダウンコート。シンプルなトレンチコートも高級ブランドになると、2,000円以上のクリーニング代金がかかることもあります。
これに「撥水加工」や「防虫・カビ加工」などのオプションを付けると、さらに金額が高くなりますのでシーズンオフから外れた時期までクリーニングせずにおいたりする方が増えるのです。
夏は5月~8月、冬は12月~2月がクリーニングの閑散期になりますので、このタイミングを待てば安くクリーニングすることはできますが、汚れたまま放置してカビの温床になtれば「カビ取りオプション」なども必要になるので結果的には然程クリーニング代金が安くならないことにもなります。
クリーニングに出すなら便利なオプションもつけましょう
コート全般に必要なのは「撥水加工」です。防水スプレーを使う方もいますが、クリーニングに出せばシーズン中何度も防水スプレーを使う必要はありませんし、スプレーを購入するよりもオプション加工の方が安いです。
自宅で収納する方は「防虫加工」もつけておけば、虫食いリスクを低減できますし保管も楽になります。ダウンコートの場合、表面に特殊な加工がある高級ダウンコートは「ロイヤル仕上げ」などをプラスしても良いでしょう。
コートをクリーニングに出すタイミング
コートは雨風をよけるだけでなく、寒さから体を守る役目があります。またファッションとしても活躍するので、シーズン中はクリーニングに出さなくても大丈夫です。
トレンチコートなどは、秋から初冬と初春から初夏までロングシーズン着用しますので、年に2回のクリーニングがおすすめ。ウールコートやダウンコートなどの季節ものは、シーズンオフに1回のクリーニングが適しています。
シミや汚れが気になるなら部分的なケア
男性は皮脂量が多いので、女性よりも襟が汚れやすいと言えます。外食でコートを課ハンガーにかけた時に、「襟が汚れているコートを着ていた」と思われるのは心証が良くありませんし、もちろん女性もトレンドのファッションに身をつつんでいても、コートが汚れているのはガッカリ感しかりません。
部分的な汚れは、自宅にある台所用中性洗剤を使い染み抜きの要領で落しておけばシーズンオフまでクリーニングに出さなくても良いでしょう。
醤油のシミはこうして落とせ!時間がたっても元通りになる家庭での染み抜き方法
誰でも簡単にできるコーヒーの染み抜き方法!【こんな時どうするの?】を解決します
コートのクリーニング仕上がり日数
リネット | 約5日 | ネクシー | 5日間 | カジタク | 約1週間 | リナビス | 約1週間 |
---|
シーズンオフに出すものですから、特に仕上がりが早い必要がないのがコート。平均して1週間あれば返却されてきますし、コートはかさばるので保管して次のシーズン前に手元に戻ればいいのであれば保管付き宅配クリーニングを利用してみましょう。
通常の宅配クリーニングでは1週間で戻ってくるコートですが、高級ダウンコートを専門のクリーニングに出した場合工程に時間がかかるので3週間程度戻ってこないこともあるようです。自分で保管しないのであれば問題はありませんが、収納スペースが十分になり自分で管理したい方はある程度の余裕を持ってクリーニング出しましょう。
コートをクリーニング出す前の注意点
コートをクリーニング出すことにしたら「洗濯表示」「素材」の確認は必ずしておきましょう。また。自宅で収納するのか保管してもらうかも、あらかじめ決めておけば料金を比較して選ぶことができます。
洗濯表示にクリーニング可のマークがあるのか
コートの多くはクリーニングできるものですが、ナイロン系などのカジュアルコートの中には「手洗いのみ」のマークがついていることがあります。「コートだからクリーニングできる」先入観は捨てて必ず確認しておきます。
ベルトなどの装飾の有無
トレンチコートにはベルトがついていますが、着用に使わないので外していたり後ろで縛って「羽織るだけのお洒落」を楽しむなどコーデのやり方はそれぞれです。
「ベルトは使っていないからクリーニングに出さなくても」「ベルトは別料金だから」と外して出す方もいますが、クリーニングしてサッパリすると色がクリーンになるので「色が違う」と慌てることになります。
多くの宅配クリーニングではベルトこみでの金額になりますし、セットで出してキレイにした方がバランスも良いので、使っていなくてもセットで出しましょう。
素材の確認
カシミヤコートであったり、シルク混紡やファー付などコートの素材も色々です。中にはエルボー部分がレザーのコートなど、部分的に異素材をつかったデザインコートもあります。
このような場合、素材によって追加料金が発生する宅配クリーニングもあれば、異素材ミックスはクリーニングを受けていないところがあるので要注意。
クリーニングできないコートを出してしまうと、クリーニングしてもらえないばかりでなく既定の料金に不足すると往復送料を負担しなければいけなくなり、かえって高い料金を支払うことにもなってしまいます。
コートのクリーニングはパック料金がお得
今までのクリーニングは「出したいものだけを出したい時に」出せる単品料金タイプがメインでした。
もちろん「クリーニングが必要ないもの」は出す必要なありませんので、単品料金のクリーニングに出していいわけです。
ですが、最近は自宅でおしゃれ着を洗える「おしゃれ着洗剤」が色んなメーカーから発売されるようになる、クオリティも高いので「簡単なものはホームクリーニングする」方が増えたために「シーズンオフにまとめて出すものは出す」方が増えています。
宅配クリーニングでも単品料金よりも、パック料金制のサーブビスをメインにしている業者が増えてきました。パック料金にすることで、単品料金のクリーニングと同じ品質のサービスがリーズナブルに受けることができるので「クリーニングを利用しやすい」ようになりました。
安かろう悪かろうではない宅配クリーニング
パック料金でコートをクリーニングすれば、相場よりも安くコートがクリーニングできますので「こんな安くて大丈夫かな」と心配になる方もいるでしょう。
宅配クリーニングでは店舗型クリーニングのように全国に店を構えていませんので、運営コストがかかりません。
また多くが「老舗のクリーニング店」であったり、クリーニング工場と提携運営していますので「直営クリーニング」で委託する料金がないためにギリギリまでクリーニング代金を抑えることができます。
また「まとめて出す」ことで、クリーニング集荷の回数を減らしクリーニングの効率を高くすることもできますので「品質はそのままに価格を抑える」ことができるのです。
集荷回数が増えれば、宅配業者が何度も往復しなければならなくなります。3回に分けて出すクリーニングをパックで1回にすれば、集荷にかかる時間も費用も抑えられるわけですから、その分を料金を安くすることで還元できるということです。
クリーニングは職人技ですから、卓越したテクニックを必要とします。そんな職人が、丁寧に心をこめて検品しクリーニングしますので「どこに出しても品質は変わらない」ということです。
ただ、職人の腕によってばらつきがあるのは店舗型クリーニングも同じですので「宅配クリーニングは安いからよくない」わけでもなく「パック料金制だから高品質ではない」とは言えません。
腕の良い職人が多く在籍する宅配クリーニングは、安くて丁寧なだけでなく自分の仕事にプライドを持っていますので、大切なコートを安心して預けることができます。
コートにおすすめの宅配クリーニング
高額なコートは生地もしっかりしていますので長持ちしますが、使用頻度が高いほどに生地も傷んでいきます。また定番コートはデザインが変わらないと思っている方も多いのですが、実は微妙にサイジングや襟の大きさ全体的なラインも微妙に変化しています。
生地の傷み具合とトレンドを考えると約3~5年がコートの寿命ですが、その間はシャキッとした状態で活躍して欲しいもの。大切にできるだけ長持ちさせるためにも「品質の高いクリーニング」の宅配クリーニングを利用しましょう。
リナビス

リナビスの基本情報
料金設定(目安) | 5点7,800円、10点10,800円、20点18,800円 | 特典 | リピーター割引あり | 保管付きサービス | 最大9ヶ月 |
---|---|
仕上がり | ★★★★★ |
利便 | ★★★★☆ |
品質 | ★★★★★ |
保証 | 賠償制度あり |
年会費 | なし |
支払い | クレジットカード払い、代金引換払い |
送料 | 無料 |
納期 | 最短5日 |
日時指定 | ヤマト運輸、佐川急便指定に準ず | 対応エリア | 全国対応 |
リナビスの特徴
- 初回は5点パックがお得
- ボタン修理・毛玉取りサービスあり
- しみ抜き無料
- リピーター割あり
- すべて自然乾燥の高品質
- 子供コートは2枚で1点カウント
高品質なサービスが格安で受けられると人気のリナビス。初めての方には5点パック5,900円(1点1,100円)が用意されていますので、家族のコートだけをクリーニングしたい方にジャストなパック。
子供服は2枚で1点のカウントになりますので、子供のコートや衣類もまとめるとどこよりもお得になります。
タトラスやカナダグース・モンクレールなどの高級ダウンコートのクリーニングも多く持ち込まれるほどの、高い品質と信頼性がありますので「初めて宅配クリーニングにコートを出す」方も安心です。
リネット PREMIUM cloak

リネット PREMIUM cloakの基本情報
料金設定(目安) | プレミアムクローク 7点 9,800円・12点 16,800円・18点 24,600円(1点あたり1,400円)/プレミアムクローク [luxe] 7点 16,800円・ 12点 28,800円・18点 42,80円 |
---|---|
特典 | プレミアム会員に登録すると初回50%OFF・クーポン発行 |
保管付きサービス | 最大8ヶ月の保管が可能 |
仕上がり | ★★★★★ |
利便 | ★★★★★ |
品質 | ★★★★★ |
保証 | 有り、賠償基準に基づく |
年会費 | 月会費プラン:390円/月、年会費プラン:4,680円/年 |
支払い | クレジットカード、または代引き |
送料 | 無料 |
納期 | 約5日 |
日時指定 | ー |
対応エリア | 全国 |
リネット PREMIUM cloakの特徴
- プレミアム仕上げ
- ブランドコートの実績あり
- ファッションブランド品質の保管倉庫で保管
- 染み抜きサービスが無料
- リネット単品よりコートが安い
- 2つのパックから選択できます
- 最大8ヶ月間の保管が可能
人気のリネットの保管付きサービスは「パック料金制」のために、単品でコートを出すよりもグンと安くクリーニングできるようになりました。
クリーニングの品質は「全品リファイン仕上げ」と通常のリネットそのまま。単品では割高感があったコートも一律料金になりますので、どんなコートもお得にクリーニングできます。
トレンチコート・ウールコート・カシミヤコート・ダウンコートをまとめても金額はかわらないので、リネットをすでに利用している方も保管付きで注文をおすすめします。
せんたく便

せんたく便の基本情報
料金設定(目安) | 790円(保管付き30点)~1,300円(5点パック) |
---|---|
特典 | 特になし |
保管期間 | 最長9ヶ月 |
仕上がり | ★★★★☆ |
利便 | ★★★★☆ |
品質 | ★★★☆☆ |
保証 | 再仕上げ対応あり |
年会費 | なし |
支払い | 代金引換・クレジットカード・後払い |
送料 | 無料 |
納期 | 約7日後 |
日時指定 | ー |
対応エリア | 全国対応 |
せんたく便の特徴
- 保管料は無料
- シミ抜き無料
- コートにおすすめのDXコースあり(保管なし)
- リピーター割引あり
- 工場直営だから安い
- 最大11か月保管可能
- 保管サービスは5点パックから30点パックまで
- 再仕上げ対応あり
アパレル仕上げ認定スタッフやクリーニング師によるシミ抜きサービスなど、こだわりのクリーニングを提供してくれるせんたく便。保管なし宅配クリーニングでは、ハンガー付きのDXパックが選べるのでコートのクリーニングにも最適です。
保管パックも使いやすい5点から30点までと幅広いパックが用意されており、リピート割引もあるので初回の集荷パックを使えば2回目からはさらに安くコートのクリーニングができます。
【ネクシー】ウォッシュクローゼット

【ネクシー】ウォッシュクローゼットの基本情報
料金設定(目安) | スタンダードコース 7点8,400円、10点11,00円、15点15,000円/プレミアムコース 7点14,000円、10点18,00円、15点24,000円 | 特典 | プレミアムコースには防カビ・防臭・防虫・抗菌加工付き | 保管付きサービス | 最大7ヶ月 |
---|---|
仕上がり | ★★★★★ |
利便 | ★★★★☆ |
品質 | ★★★★★ |
保証 | 賠償制度あり |
年会費 | なし |
支払い | 代金引換・クレジットカード・後払い |
送料 | 無料 |
納期 | ー |
日時指定 | ヤマト運輸、佐川急便指定に準ず | 対応エリア | 全国対応 |
【ネクシー】ウォッシュクローゼットの特徴
- スタンダード・プレミアムから選べる
- 全品手仕上げ
- しみ抜き無料
- 毛玉・ほつれ直し無料
- パック料金でコートがお得
- 追加料金でプラスできる
【ネクシー】ウォッシュクローゼットは、ネクシーの保管付き宅配クリーニングです。クリーニングして自宅で保管しても、保管状態によっては黄ばみや変色などが起こってしまいます。
ウォッシュクローゼットでは、徹底した光の管理を行いlux 0(ルクスゼロ)の環境で変色から衣類を守りながら保管してくれます。それだけでなく、空気中の酸素や窒素ガスをコントロールし長期保管でも安心して預けることができる環境を提供。害虫はもちろんですが、チリ・ホコリからも衣類を守る徹底ぶり。
保管前洗い、保管後の仕上げ洗いのダブルのクリーニングで、汚れを徹底除去し返却時点で衣類の風合いを最高品質にするなど他の保管付き宅配クリーニングにはないサービスが魅力です。
まとめ
クリーニング代金が高いコートを出し渋って放置していると、生地が傷んだりカビが生えてきたりとトラブルが発生しやすくなります。安易なケアを繰り返しても、本当の汚れは落ちていません。
シーズンオフにタイミングを逃してしまっても、宅配クリーニングならいつでもお得な価格でのクリーニングができます。持ち運びが面倒な重いコートも、自宅まで集荷に来てくれる宅配クリーニングなら楽々。
お得なキャンペーンなども用意されていますので、より便利に活用してみましょう。
コメントを残す