港区は、東京湾に面する都心エリアで、迎賓館(赤坂離宮)や六本木などの商業・観光スポットが充実しています。また、新橋などのオフィス街があり、企業が多く集積しています。海外の企業や大使館なども多く立地していて、外国人居住者が多いことも特徴です。
宅配クリーニングは、クリーニングに出したい衣類などを宅配業者等が自宅に集荷に来てくれて、クリーニング後に自宅まで届けてくれます。宅配サービスが使えれば、コンビニとか宅配ボックスから出せる場合も多く、クリーニング店に行く時間も惜しいご多忙の方の味方です。
地価の高い都心だけあって、港区のクリーニング店は高級店が目立ちます。庶民的な価格のクリーニング店は多くない一方で、富裕層向けのデリバリーサービスなどが充実しています。大手宅配クリーニング店ももちろん港区をカバーしています。
ここでは、港区の宅配クリーニングのおすすめをランキング形式でご紹介します。
目次
[1]ランキング1位: 宅配クリーニング「リネット」
リネットの基本情報
料金設定(目安) | ワイシャツ(つるし)通常290円、ジャケット(スーツ上)通常950円、パンツ(スーツ下)通常660円 など |
---|---|
仕上がり | ★★★★★ |
支払い | カード決済または代金引換(+324円) |
利便 | ★★★★★ |
品質 | ★★★★★ |
保証 | 30日以内は無料再仕上げ 再仕上に不満の時は返金 事故時は再取得価格100%補償(1点あたり最大10万円、1注文あたり最大20万円) |
年会費 | 月会費プラン 390円/月(初月無料) 年会費プラン 4,680円/年(プレミアム会員の年会費プランは、400円の回数券6枚付きで実質年会費半額) |
納期 | 東京23区のプレミアム会員は、プラス300円で最短翌日にお届けの超速配達サービスも利用できます(18時までに預けて翌日21~24時に受け取り) お急ぎ便 2~6日後にお届け |
日時指定 | 東京23区は、早朝6~10時、夜間21~24時の間で1時間幅で利用できる「朝イチ便」「夜イチ便」が無料 千代田区を含む東京10区は、集荷対象地域にも含まれています |
リネットの特徴
- 特別なトリートメント加工
- 早朝6時から24時まで営業
- 東京23区は早朝6時から10時、夜間21時から24時まで指定可能な「朝イチ便」「夜イチ便」が無料
- 安心保証あり
- 短翌日にお届け
- キャンペーン:プレミアム会員登録で初回全品50%OFF、初回の注文は全品30%OFF、初回は何点でも、全国どこでも往復送料無料、プレミアム会員費が初月無料(気に入らなければ登録月での退会もできます)、初めての利用で、2回目の利用が30%OFF
- 宅配ボックスやコンビニからも出せる
リネットの口コミ


プレミアム会員でお得に利用しています
リネットは一度利用すると専用バッグと伝票も入ってくるので、簡単に出せます。
宅配クリーニングといっても、毎回自分で箱を用意するのは面倒ですので、専用バッグがあるのはとても楽です。料金も安いですし、プレミアム会員に登録したらメリットがたくさんあって、万一の安心保証などもきちんとしているので、いつも楽しく安心して利用しています。
[2]ランキング2位:宅配クリーニング【Nexcy】(ネクシー)
ネクシーの基本情報
料金設定(目安) | ジャケット(メンバーズ料金)810円、スーツ下(メンバーズ料金)560円、コート(メンバーズ料金)1,700円 など 東京の場合、1個口あたりのクリーニング料金が3,500円以上(税抜)の場合、往復の送料が無料 メンバーズ・ビジネス会員の場合は3,000円以上(税抜)の場合、往復の送料が無料 それ以外は往復送料として1,620円(税抜) |
---|---|
仕上がり | ★★★★★ |
支払い | カード決済または代金引換(+324円) |
利便 | ★★★★★ |
品質 | ★★★★☆ |
保証 | 再仕上げ無料 トラブル時はクリーニング業法が定める賠償基準に準拠し、補償 |
年会費 | 年会費なし ビジネスコース 月額162円(税込) ワイシャツ、スーツなどの衣類が割引料金、3,000円以上利用で送料無料、クーポンプレゼント メンバーズコース 月額324円(税込) 全ての商品が割引料金、3,000円以上利用で送料無料、クーポンプレゼント |
納期 | 預けた日から9日以降に返却(返却日は申し込み時に自動的に設定される。変更可能。) 保管サービスは3月初旬〜8月末日まで受付け |
日時指定 | 集荷・返却日の日時指定可能 返却希望時期の変更が可能(2週間程度の猶予が必要) |
ネクシーの特徴
- ヤマト運輸の宅配便で送るので、出張先のホテルなどからでもクリーニングに出せて、クリーニング後は自宅へ届けてもらえる
- ネットで簡単に申し込める
- 検品完了時にお送りするメールで料金をお知らせ
- 急ぎを指定しても追加料金なし
- ハンガー回収サービスあり
- 保管パックは1着あたり1,033~1,800円のスタンダードプランと1,400~2,200円のプレミアムプラン、送料無料
- 宅配便を扱っていれば、マンションのコンシェルジュや宅配ボックスから出すことも可能
- 2回目以降はコンビニからも出すこともできる
ネクシーの口コミ

コンビニは割高
自宅に取りに来てもらおうとするとその時間、自宅待機になってしまいますが、ネクシーはコンビニからも出せるので時間の節約になります。ただ、コンビニから出すと手数料がかかるので、頻繁に利用する場合は要注意です。クリーニングの質に不満はなく、いつも満足のゆく仕上がりです。急ぎの指定が無料なので、とても助かります。ハンガーを回収してくれるのもうれしいです。

コンビニ利用が便利
忙しくてクリーニング店に持ち込む時間がないような時に、宅配業者が取りに来てくれるのは便利ではありますが、どうしてもその時間家にいなければいけない。ネクシーは、忙しくてその時間すら惜しいというときに、コンビニから出せるので、とても便利です。送付キットがあるのでコンビニからでも安心して出せますし、コンビニのレジで支払いをする必要がないのも嬉しいです。
[3]ランキング3位:安心のイオングループ『カジタク』の保管付宅配クリーニング
カジタクの基本情報
料金設定(目安) | 通常プラン 15点15,000円、10点12,000円、6点9,000円 プレミアムプラン 6点15,000円 |
---|---|
仕上がり | ★★★★★ |
支払い | カード決済またはAmazon Pay |
利便 | ★★★★☆ |
品質 | ★★★★★ |
保証 | 到着から14日以内は無料で再仕上 1パックあたり最大30万円賠償 |
年会費 | なし |
納期 | クリーニング工場到着日より最長9ヶ月間保管 |
日時指定 | お届け日・お届け住所はお届け希望日の2週間前まで変更可能 |
カジタクの特徴
- Webで注文、段ボールに依頼品を詰めて預けると、クリーニングして最大9ヶ月間保管倉庫で保管し、指定日に自宅へお届け。
- 対象エリア:全国(沖縄県・一部離島を除く)
- 送料無料。送料、専用回収袋などをすべて含めた料金設定
- クリーニング工場到着日から最大9ヶ月保管
- 通常プランは、帯電防止花粉ガード、無料で再仕上、くすみ・変色・カビ防止、簡易シミ抜き付き
- プレミアムプランは、特殊技術シミ抜き、簡易補修、全品手仕上げ、毛玉取り、専用ハンガー使用のサービス付き
カジタクの口コミ

白洋舎のクリーニングなら安心
ネット上のサービスというのは怪しいものもあるのでこれまであまり利用してきませんでした。でも最近仕事が忙しくてクリーニングに出しに行ったり取りに行ったりという時間もなかなかとれません。それで、カジタクはクリーニング以外でも評判が良いので、思い切って利用してみました。調べたら、白洋舎のローヤルクリーニング仕様だということがわかって、とても安心できました。もちろん戻ってきた服は素晴らしい仕上がりです。これからも利用しようと思います。

コスパ高いです
冬の間しか使わないこたつ布団・こたつ用の毛布とコートなどの冬服を出してみました。クローゼットが狭いので春から秋までかさばる冬物を自宅で保管しなくていいなんて、とても助かります。クリーニングもしてくれて、クローゼット替わりにもなって、とても良いサービスです。しかも料金がそんなに高くなくて、クリーニング代込みで1点1,000円はかなりコスパ高いと思います。
[4]ランキング4位:洗屋
洗屋の基本情報
料金設定(目安) | Yシャツ270円~、ズボン700円~、ジャケット1,000円~、手仕上げ紳士スーツ3,000円~ DXクリーニング:スーツ3,000円~ WETクリーニング:スーツ5,000円~、パンツ1,500円~ 4Dクリーニング:スーツ4,500円~ など |
---|---|
仕上がり | ★★★★★ |
支払い | 現金またはカード決済 仕上がり後に支払い |
利便 | ★★★★☆ |
品質 | ★★★★★ |
保証 | |
年会費 | なし |
納期 | 希望日時に納品 希望日まで保管 |
日時指定 | 日時指定可能 |
洗屋の特徴
- 電話で申し込むと、営業のクリーニング師が御用聞き・集荷に来て、客の要望等は洗い場のクリーニング師に伝えられる
- 宅配エリア:東京都港区、渋谷区周辺
- ドライクリーニングでは落ちない汗・皮脂汚れをプロの水洗いで最高品質仕上げ
- 機械ではできない丁寧な仕上げ
- 連絡をしてから届けてもらえる保管サービス
- 高級ブランド品も多く手がけており、安心して任せられる
洗屋の口コミ

御用聞きで安心
電話をすると営業の方が家に取りに来てくれます。営業といってもプロの知識がある方で、こちらの要望をしっかりと聞いてくれます。料金は高めなのかもしれませんが、家に取りに来てくれて、仕上がった後も希望の日時に届けてくれるので楽ですし、何と言っても素晴らしい仕上がりですので、大変満足しています。キャンペーンなどもあるのでリピートするとオトクですよ。

何でも任せられる
お気に入りのブランドのバッグやブーツからユニクロの服まで、何でも扱ってくれて、どれも満足のゆく仕上がりなので、いつも安心してお任せしています。しばらく使わない冬物などはそのまま預かってくれて、必要になったら連絡すれば届けてもらえるので助かります。クローゼット替わりにもなってお部屋もスッキリ。自宅で高級品を長期保管するのはなかなか面倒なので、プロに任せられるのはうれしいです。これからもよろしくお願いします。
港区の宅配クリーニングの比較一覧表
宅配クリーニング「リネット」 | 宅配クリーニング【Nexcy】(ネクシー) | 安心のイオングループ『カジタク』の保管付宅配クリーニング | 洗屋 | |
料金設定(目安) | ワイシャツ(つるし)通常290円、ジャケット(スーツ上)通常950円、パンツ(スーツ下)通常660円 など | ジャケット(メンバーズ料金)810円、スーツ下(メンバーズ料金)560円、コート(メンバーズ料金)1,700円 など 東京の場合、1個口あたりのクリーニング料金が3,500円以上(税抜)の場合、往復の送料が無料 メンバーズ・ビジネス会員の場合は3,000円以上(税抜)の場合、往復の送料が無料 それ以外は往復送料として1,620円(税抜) | 通常プラン 15点15,000円、10点12,000円、6点9,000円 プレミアムプラン 6点15,000円 | Yシャツ270円~、ズボン700円~、ジャケット1,000円~、手仕上げ紳士スーツ3,000円~ DXクリーニング:スーツ3,000円~ WETクリーニング:スーツ5,000円~、パンツ1,500円~ 4Dクリーニング:スーツ4,500円~ など |
支払 | カード決済または代金引換(+324円) | カード決済または代金引換(+324円) | カード決済またはAmazon Pay | 現金またはカード決済 |
年会費 | 月会費プラン 390円/月(初月無料) 年会費プラン 4,680円/年(プレミアム会員の年会費プランは、400円の回数券6枚付きで実質年会費半額) | 年会費なし ビジネスコース 月額162円(税込) メンバーズコース 月額324円(税込) | 年会費なし | 年会費なし |
納期 | 東京23区のプレミアム会員は、プラス300円で最短翌日にお届けの超速配達サービスも利用できます(18時までに預けて翌日21~24時に受け取り) お急ぎ便 2~6日後にお届け | 預けた日から9日以降に返却(返却日は申し込み時に自動的に設定される。変更可能。) 保管サービスは3月初旬〜8月末日まで受付け | クリーニング工場到着日より最長9ヶ月間保管 | 希望日時に納品 希望日まで保管 |
港区の布団クリーニングでお探しならこちらがおすすめ
布団宅配クリーニング「ふとんLenet(リネット)」の基本情報
料金設定(目安) | 布団3枚12,800円~ 防ダニ加工(1枚あたりプラス1,000円) |
---|---|
仕上がり | ★★★★★ |
支払い | カード決済または代金引換(+324円) |
利便 | ★★★★★ |
品質 | ★★★★★ |
保証 | リネット利用規約、事故賠償基準に基づく補償 |
年会費 | |
納期 | 引取りから最短10日後 |
日時指定 | 注文時に指定・変更が可能 商品発送後は、ヤマト運輸へ連絡し、可能 |
リネットの特徴
リネットは洋服等の宅配クリーニングも便利なのですが、布団にもおすすめです。
利用方法は、まずネットで注文すると、「布団発送キット」が送られてきます。専用バッグに布団などを入れて、クロネコヤマトに集荷に来てもらい、引き渡します。
クリーニングされた布団は、リネット引取りから最短10日後に自宅に届けられます。布団は圧縮されてきます。圧縮効果は最大で6ヶ月持つので、保存にも便利ですね。
ふとんLenet(リネット)の口コミ

お店まで運ばなくていい!
ずっと使っていたふとんなのでクリーニングに出したいと思っていましたが、お店まで運ぶのが億劫で先延ばしにしていました。ホームページで宅配サービスがあるのを見つけてはじめて利用してみることにしました。家まで引き取りに来てくれたのであっけないほど簡単でした。帰ってきたふとんはとてもキレイになっていました。値段の割にとても質の高いクリーニングだと思います。

ふかふかです
布団の手入れというのは干すかふとん乾燥機くらいしか思いつきませんでしたが、ネットでクリーニングが良いという口コミを見て、出してみました。注文はホームページから簡単にできました。専用キットのバッグがあって、荷造りも簡単でした。帰ってきたふとんがすごくきれいになっていて、今までずいぶん汚れた布団を使っていたんだな、と改めて思いました。プロの仕事はさすがですね。素晴らしい仕上がりです。
まとめ
いかがでしたか。
高層ビルが立ち並ぶオフィス街や高級住宅街など都心らしい多彩な顔を持つ港区。庶民的なクリーニング店などはあまり多くありませんので、宅配クリーニングをおすすめします。富裕層向けのサービスも充実しています。インターネットや電話で簡単に申し込めますし、自宅に取りに来てくれて、仕上がった後も宅配してくれるので、忙しい方にも便利です。全国チェーンのクリーニング店も軒並み都心エリアをカバーしていますし、長期保管サービスをやっているクリーニング店もありますので、ぜひお気に入りの店舗を見つけてくださいね。
早朝と深夜対応が嬉しい
仕事で日中いないので、クリーニング店が開いている時間に出しに行ったり、受け取りに行ったりするのがすごく大変でした。それで宅配クリーニングをいくつか調べて、リネットにしました。リネットは「朝イチ便」と「夜イチ便」があって、他店にはなかなかない早朝や深夜のサービスがあるのでとてもありがたいです。しかも時間が1時間単位で指定できるのでとても便利で、ストレスフリーです。もちろん、クリーニングはきちんとしています。